
新しい求荷求車システム「ドラコン」の特徴とメリット
従来の求荷求車システムは「広く浅く」「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」といった考え方で、多くの情報を拡散し、どこかでマッチングするのを待つスタイルでした。しかし、当システムはこの考え方とは180度異なり、「狭く深く」「必要な情報のみ」を引き出し、マッチング率を重視したシステムとなっています。
そのため、従来の求荷求車システムを使用している方にとっては、最初の情報入力が少し面倒に感じられるかもしれません。しかし、当システムのコンセプトである
⚫︎「適正価格と混載貨物で儲かる運送を!」
⚫︎「正しい情報と、中継輸送で安全な運送を!」
上記のコンセプトを実現するためには、初めに正しい情報を入力していただくことが不可欠です。その分、一度情報を登録すれば、その後は「クリック」だけで配車情報や車番情報を送信できる仕組みになっています。
従来の方法では、配車が確定するまで「モヤモヤ・ソワソワ」しながら連絡を待ち、確定後に電話でやり取りしながら情報を整理する必要がありました。その結果、他の業務に手をつけられず、時間を無駄にしてしまうことも多かったはずです。
当システムでは、「ソワソワ」する時間はゼロにはなりませんが、確定後の工程はクリックやタップだけで完了するため、他の社員や社外からでもスムーズに業務を進めることができます。これにより、無駄な時間の削減につながり、より効率的な運送業務の実現が可能になります。
ドラコンの特徴 Features
-
情報の重複を防止
他のマッチングシステムや水屋のように、同じ情報が重複しにくい設計
-
適正な運賃設定
最低運賃を設定し、安すぎる運賃の登録を防止。適正価格取引を確保
-
混載貨物の登録が簡単
貨物の画像登録が可能で、スムーズな情報共有を実現
-
実運送会社と荷主を
ダイレクトに接続中間業者が介在しにくい仕組みで、実運送会社が直接荷主と取引できる
-
中継輸送に対応
長距離輸送の負担を軽減し、より効率的な運送が可能
今すぐ運送会社の収益を向上させましょう!!
登録は簡単3分!3ヶ月間無料で始められます。
このような事業者様に最適です
ご利用料金 Price
運送会社を応援する為、
ご利用3ヶ月間は無料で使用できます。

※ お試し3ヶ月間はご利用料金無料! 4ヶ月目から通常料金8,800円 違約金無しでいつでも途中解約OK
←横にスクロールします→
ドラコンの開発に至った経緯
運送業界の現状と課題
「なぜ運送業者は儲けることができないのか?」「なぜ儲けさせてもらえないのか?」「そもそも儲けることは悪いことなのか?」
弊社はこの問いを何度も自問自答してきました。
運送業界には「水屋」という仕組みがあり、輸送の斡旋を主な業務とする業者が存在します。しかし近年では、「情報サービス」というきれいな言葉を使いながら、中間搾取のみを行う業者が急増しています。さらに、その中間業者同士で仕事を回し合うことで、実際に運送を行う会社にはわずかな運賃しか回らない状況が続いています。
実運送会社は、日々交通事故や荷物事故の防止と対応に追われています。一度大きな事故が発生すれば、メディアなどで批判を浴び、廃業に追い込まれるケースも少なくありません。一方で、大手企業やベンチャー企業が次々と中間業者を増やし、「手数料」と称して運賃の何割も抜き取っています。
たとえば、水屋最大手の物流会社が提供する「情報サービス」の年間売上は1社で800億円を超えると言われています。日本全国ではどれほどの金額になるでしょうか?もしこの莫大な金額がそのまま実運送会社に還元されれば、ドライバーの待遇改善、安全管理の強化、コンプライアンス経営の実施、最新の安全な車両への投資が可能となります。結果として、業界全体の環境が改善され、「ドライバーになってみよう」という人が増え、人手不足の解消にもつながるはずです。
もちろん、すべての中間業者が悪いわけではありません。実運送会社は営業が苦手なケースも多いため、適切な情報を提供し、適正価格で交渉し、実運送会社に価値ある仕事を提供する中間業者は必要です。しかし、情報を適当に扱い、価格を「ただ安くするだけ」の業者には、もはや存在価値はありません。
このドラコンで、「適正運賃・正しい情報・混載貨物と中継輸送で儲かる運送」を実現し、業界を変革していきましょう。